![]() |
トップページ > スポンサー広告> 未分類 > 十和田市長旗大会 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
十和田市長旗大会
いよいよ1年の集大成ともいえる十和田市長旗少年野球大会を迎えました。
先週の太田幸司杯では、岡三沢BBCにサヨナラ負けをしましたが、気分一新、優勝を狙いにいきます。
準決勝の相手は、北園です。駒っこリーグでは惜敗している相手です。
試合は初回に1点を先制するも、その後同点に追いつかれ1-1のまま今季3度目の抽選に入ります。
結果は、当たりの数が7-2で決勝進出を決めました。
決勝の相手は、今大会勢いに乗っている藤坂エンゼルス。
試合は、決勝の硬さから3回まで一人のランナーも出せない苦しい展開。
しかし4回ようやく試合が動きます。2番のヒットを皮切りに4番のツーベースで2点を奪います。
ここで油断したのか、次の回エラーがからみ同点とされてしまい、試合は7回最終回へ。
追加点をとり2点リードで迎えた最終回、連打を浴び同点とされてしまい、さらにノーアウト2、3塁の大ピンチ。
しかし、後続を何とか抑え、試合は延長促進ルールに入ります。
ノーアウト満塁から、押し出し四球と、スクイズで先攻で2点をもぎ取り、その裏をゼロ点で抑えゲームセット。
16年ぶりに優勝旗を手にしました!
春から苦しい試合が続き、選手も相当悩み、自主練習も重ね臨んだ今大会。
最高の結果になり、父兄たちも歓喜と涙にあふれました。
今大会では新人チームのデビュー戦もあり、優勝した十和田東BBCとも2-5と善戦していたので、新人戦に向けて希望の光も見えました。
これからもペガサスの応援をよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://whitepegasus2011.blog.fc2.com/tb.php/85-2faaff3c